- 98:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:07:11.28 ID:hTtJD/+e0
- >>97 HDの従業員かな?
- 99:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:07:14.41 ID:8nAry8gM0
- >>97 会社区分では中小
- 104:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:08:49.70 ID:DWemFOCf0
- >>99 サンガツ
- 102:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:08:32.19 ID:FA8/p+4Sd
- 無能は何が何でも大手に入るべき 有能なら浅い
- 103:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:08:47.28 ID:HMr54gGpa
- どこ行っても独学でやれるようなのは中小行って好き勝手やるのもいいけど無能は大人しく大手行っとくべき
- 111:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:12:28.27 ID:8nAry8gM0
- すまん 大手が100の仕事を10人でやるところを中小は3人位で回しとんねん そら3人の方がスキル上がるで でも大手の方が楽やし高い給料貰えるんや
- 112:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:14:09.45 ID:JLI/490/M
- >>111 中小はどうでも良い仕事やらされるだけやぞ 例えば勤怠管理システムがなくてエクセル手入力するとかそんな感じの
- 117:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:20:12.88 ID:voVS2UVop
- >>111 だろうなぁとは思って見ているよ 営業まがいのこともやるだろうし時には生産にも入れるし設計もやってるし取引先にも出向いてプレゼンもしにくるんやろうなぁとね でもね、仕事として取引先を考えた時に必要なのは一個人のそういうマルチタスク的な能力ではなくて、高い専門性を持った人材をどれだけ用意できるかっていう 総合力やねん 人間の時間は有限や 働く時間は限られるわけでその中で成長する因子が分散すると、いろんなことできるんだと思うけどそれはやっぱり中小でしか通用しにくいスキルになるねん (一方でその会社で携わる一連の業務を理解しているスペシャリストではあると思うよ) ワイはそういう人を有能か?と言われるとそこには疑問があるなぁ 一生懸命やってるだろうから否定はしないけど、どうしても井の中の蛙感あるねん
- 113:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:15:19.63 ID:z3ErPTw8M
- 中小から大手って転職できるか? 無能31歳じゃもう詰んでるよな
- 115:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:18:01.71 ID:odqw6M1aM
- >>113 業界によるらしいけど基本的には無理や
- 119:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:21:12.23 ID:rKqt5rBT0
- なんのコネもない奴が大手入っても まつりや新国の現場監督みたいに自殺か過労死するやろ
- 124:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:24:55.83 ID:65yoeD0vp
- >>119 大手企業でコネで入ってくるやつなんて毎年500人採用してる会社でも1人いるかいないかやで 中小企業でコネで入ってくるやつはむしろ2,3年に1人しか採用しないのにそいつがコネ入社って例の方が多いくらいちゃうか だってだいたい親族経営だし、そんなところ応募してくるやつがまともなわけないし、でかいツラしてるやつが人連れてくるケースの方が多いやろ 大手は別に呼ばなくても有能は集まるからコネの無能なんてむしろたたかれる側やからコネ入社としての立場はおそらく真逆の立場やで
- 120:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:22:26.14 ID:15BfyTmRd
- 上場会社の子会社入ったけど 待遇下手したら親より良いかもしれんのが笑いどころや
- 122:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:23:59.11 ID:KxlBOong0
- 大手の範囲が広すぎてな お前らの言う中小って大部分は大手に含まれてるやろ
- 125:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:25:48.83 ID:tVZ1ZSsR0
- 大手の奴らは大手の看板外したら全く他じゃ通用せん人材ばっかやな 既にデカいところは適当に働いてても許されるから楽で羨ましいわほんま
- 126:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:27:51.70 ID:BEhSLVa40
- >>125 大手サイドに適当に相手してればいいと思われてるだけじゃないですかね……
- 143:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:35:05.52 ID:Ka6p/kdop
- >>125 それは半分だけ正解って感じやなぁ 人には適材適所というものがあって、 ある程度仕事させてみてダメそうなら作業的な方向の仕事させといて、 その分有能なやつから作業的な仕事を奪い去るねん そうして浮いた時間で難しい仕事させて会社回すんだよ 経験値にもなりやすく、こうした人材が出世する 要するにそれだけ「人材豊富」「企業体力がある」ってだけなんだよ 中小企業はこれがマネできるかい?無理やろ? そこで生まれる差がある程度あるのは事実だとおもうよ 中小企業で叩き込まれた精鋭は大企業のボンクラに勝るポテンシャルがあるっていうのは本当 だけど、それをもとに大企業のボンクラがクビになるかというと倒産の危機にでもならない限り日本は今の所はほとんどならないし、 中小企業の精鋭がじゃあ簡単に大手い けるのかっていうとそうでもないわけ 上にも書いたけど、中小企業でたくさんの仕事ができるのであって、大企業の専門部隊になれるかどうかは別の話になるからやねん だったら最初からよその大企業の専門部隊から連れてくればいいし、あえて中小企業から拾い上げるメリットってなんなん?になるでしょ だから散々言われているように、最初はとりあえず脳死で大手行っとけってのは正解やねん
- 128:それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/07/23(土) 20:28:48.63 ID:BuYvfovya
- 大手に入っても無能は仕事のペースについていけず 潰れちゃうこともあるからな ワイは大手電機メーカーで設計やってたけど 激務に耐えられなくて辞めちゃった
- 129:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:29:28.19 ID:52+rx0h5p
- 大手は年収ええだけで仕事はおもんないやろ ベンチャー楽しいで
- 130:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:30:35.42 ID:OE8G6+/O0
- >>129 楽しいベンチャーとかそれこそ大手より入りづらいやろ
- 131:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:30:55.48 ID:tO9sGXWma
- 大手→原則土日祝休めます。忙しくても給料それなりにもらえます。家や車のローン組みやすくなります。転職したくなった頃に貯金それなりに貯まって人気者になれます。
- 133:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:31:14.00 ID:DVOS7c1T0
- 大企業「激務で年収800万円」 公務員「まったり年収700万円」 中小企業「激務で年収400万円」 なぜなのか
- 141:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:34:58.97 ID:QyBPY6BQ0
- >>133 同一年齢ならこれ公務員600万やろ
- 134:それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします:2022/07/23(土) 20:31:48.51 ID:EIVC/OUF0
- 転職市場は今は学歴だけじゃなく社歴も重要視されてるから名前通った会社に就職することは非常に重要
- 135:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:32:31.75 ID:F4eK8NEOa
- 家賃補助ないのキツすぎるわベンチャー 出ても渋谷新宿から二駅以内みたいな条件付きで最大2万とか 交通費は出ませんとかそんなんばっか その上休憩時間無駄に2時間用意して定時は19;越え、毎日残業2時間、みなしで月収28万みたいな キツすぎる
- 139:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:34:27.95 ID:#NAME?
- >>135 金と休みが欲しいだけならベンチャーなんて辞めろよ そういう人材は要らない
- 140:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:34:37.62 ID:8nAry8gM0
- >>135 知り合いのベンチャーは上限決めて半額補助やな 遠く住んだら非効率とか言って 15万の部屋住んで7.5万貰っとるらしいわ
- 142:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:35:02.37 ID:FrDl39kpM
- 中小で暇やし給料安いわ まあ自分で選んだ道やが
- 144:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:35:20.00 ID:UyIWFvGW0
- 大企業の子会社にいたけどなんとしても大企業本体に入れ 妥協するとしても公務員 子会社や中小は奴隷だ
- 145:それでも動く名無し:2022/07/23(土) 20:35:47.87 ID:UKfuIaIF0
- このスレエアプばっかやろ