- 784:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 15:49:48.57 ID:z7TgghO80
- >>758
そうだよ
団塊や団塊ジュニアが○んでも
高齢化率は40%近辺を維持したまま
人口推計でそう出てる
- 770:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 15:48:40.28 ID:9g0Xdb6n0
- 農業なんて今の年寄り居なくなったら従事者ごっそり減るしどうなるんだろうな
- 778:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 15:49:28.96 ID:dX5rl+QS0
- >>770
中国がライフラインになるだろうね
- 781:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 15:49:35.06 ID:HaVJDzzQ0
- 地方は空き家だらけだろう
区画整理にはもってこいだが
- 818:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 15:52:36.68 ID:ukbUnVFO0
- >>781
人がいないのに誰が整理するの?
- 788:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 15:50:15.61 ID:NwdPFwoU0
- こういう現実を知るとますます子供生めなくなるよ
- 814:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 15:52:15.63 ID:z7TgghO80
- >>788
たった6年で出生数100万→80万以下なんで隠し通すの無理やぞw
- 795:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 15:51:05.87 ID:vsIiH0i20
- この人口減少数はは加速度的に増えていくのかね?
- 842:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 15:54:54.81 ID:fWahoGvp0
- >>795
私らのくだらない評論より
国立社会保障人口問題研究所の資料でも見るのお薦めするw
現実を叩きつけられる
- 800:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 15:51:12.22 ID:vaEpbtgN0
- 関西無茶苦茶や
1日100人以上人口が減ってる
- 836:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 15:54:09.81 ID:4UH2WHaG0
- >>800
大阪って西の東京くらいに思ってたけど
増えてなくて減ってるもんね
- 813:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 15:52:10.28 ID:2nHfm8VI0
- そもそも人口減少が悪いことだとは思わないな
団塊世代が○ねば財政的にも状況は良くなるだろうし
- 839:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 15:54:18.89 ID:uUIDY8MJ0
- >>813
労働力人口は更に減るから悪化確定だぞ
- 824:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 15:53:06.28 ID:#NAME?
- ここ数年出生率聞かなくなったけど、1.00を割ってるんじゃねえのこれ?
- 833:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 15:54:04.14 ID:KspTlkeU0
- >>824
去年1.27らしい
周りで結構子供見るから少子化って言われても実感無いけど
- 843:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 15:55:02.06 ID:AoFODpF60
- 団塊の世代が○に絶えると
ぐぐっと減るだろな
年金支給も
- 862:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 15:56:31.54 ID:3d0YVfss0
- >>843
消費者も減るって事だからな
内需がドーンと減る
- 848:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 15:55:28.86 ID:8giQmvYQ0
- 人口が減って困るのは年寄りだけなんだよな結局
- 881:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 15:58:29.24 ID:uUIDY8MJ0
- >>848
若者だぞ
将来介護保険料も徴収年齢引き下げになるだろう
割を食うのは大概若者や
- 851:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 15:55:38.60 ID:raZYR3EV0
- GDPの個人消費を支えているのは高齢者だよ
いなくなったら日本のGDPは激減だな
- 886:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 15:59:01.02 ID:hUb0KUW+0
- >>851
おまえはアホだね
消費なんてどうでもいいんだよ、余剰生産は輸出すればいいんだから
問題は生産年齢人口の減少が加速して生産力や競争力が低下すること
- 896:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 16:00:40.02 ID:fyVZ2fVq0
- >>886
総人口、生産年齢人口ピーク時にはとっくに経済下降してました
それ心配するの20年以上遅いと思うよ
- 909:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 16:02:27.18 ID:0r+q52qx0
- >>896
結局は日本人は減ったことが問題じゃなくて
馬鹿が増えたことが問題なんだな
- 854:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 15:56:02.00 ID:K5r3g6ba0
- ぜんぜん減った実感ないけど
地方は肌で感じるくらい減ってんの?
- 868:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 15:57:14.23 ID:dX5rl+QS0
- >>854
知り合いに教師とか人事の人間いると凄い実感できるよ
まず人がいないって皆言ってる
- 900:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 16:01:13.32 ID:WZhhujLE0
- 社会保障費ういてよかった
- 913:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 16:02:48.16 ID:fWahoGvp0
- >>900
むしろ日本は長寿大国なので
今後も高齢者の割合は増え続ける悪循環にw
- 942:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 16:06:46.66 ID:raZYR3EV0
- >>913
そりゃ若者もいずれ高齢者になるからな
ただし高齢者数が減っても現役世代の社会保障費掛け金は減らないよ
- 923:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 16:04:16.58 ID:b0URLODd0
- はよ非正規なくすか、非正規の待遇を正規より良くするかしないとw
- 931:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 16:05:12.96 ID:uXZBQocb0
- >>923
非正規なくすしかない
結婚は年収の額よりやはり安定だもの