- 349:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:28:47.75 ID:UF1oOPbud
- >>329
今もgpt4使うのには金払わなきゃいけないからね
庶民は型落ちAIを使って上級は最新AIを使ってさらに差をつける
そういう世界になるかも
- 361:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:30:16.60 ID:8xjt9HZ50
- >>349
20ドルって個人のサブスクにしてはかなり高めだよな
アメリカ基準だわ
- 319:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:24:32.32 ID:J51OD/Q50
- 究極的に農業支配して世界から食糧危機なくしたりしてくれないかな
- 335:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:26:40.81 ID:4ySKGXN+0
- >>319
畑耕して収穫するのを全自動でやってくれたら完璧やな
- 323:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:24:46.89 ID:yK//8t5wM
- 日本が全く参加出来てないのが悲しい
自然言語処理学会の人もChatGPTはレベルが違いすぎるって言ってたし
- 334:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:26:35.05 ID:9Ksd1jjl0
- >>323
第五世代コンピュータっていうAI動かせるコンピュータ作ろう!って国家プロジェクトが昔あったからセーフ
- 343:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:27:56.60 ID:wKD7Xj1s0
- 日本ってAI取り入れるのもだいぶ出遅れそうよな
毎回出遅れるのなんでなん…
- 355:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:29:37.00 ID:XgTpUA27M
- >>343
既得権益「危険だ!規制!規制!規制!」
- 371:それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします:2023/03/30(木) 00:31:13.47 ID:F5zcf+OY0
- >>355
しないぞ 海外で展開されるのは防ぎようないし、むしろ金持ちだけがAIで得するし
- 357:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:29:41.36 ID:lSq7zXq50
- ChatGPTは目も鼻も口も耳もないけど文字だけで世の中の知識を推測している
深層学習の生みの親は文字だけで世界を推測できるわけねーだろwGPTはそのうち頭打ちやwと言ってる
OpenAIのこいつは文字と人間のフィードバックがあればなんとかなると言ってる
哲学的な議論やけど説得力があるのはどちらやろうね
- 373:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:31:36.74 ID:BFFRJ4330
- >>357
目も鼻も口も耳もないほうが良質なアウトプットをできる可能性のほうが高そう
- 385:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:34:01.22 ID:lSq7zXq50
- >>373
特にAIが吐く嘘が焦点になっていてGPTがつく嘘は現実の感覚知識がないと修正不能なのでは?というのが論点なんや
- 360:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:30:12.83 ID:dkohVI5A0
- ってか新技術は何でもかんでも規制しようとする日本政府が珍しくAIには好意的なんだよな
現時点で規制しろって言ってる議員一人もいないし
- 372:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:31:24.74 ID:np5lqC/A0
- >>360
その捉え方はそれこそ「好意的」過ぎよ
実際は「よくわからない」やろう
- 380:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:32:24.33 ID:1Ol9BhYD0
- >>360
ぶっちゃけ理解できてないんやろな
日々追ってる人ですら疲れてるくらいや
- 376:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:31:42.94 ID:MxS8YV3wa
- 逆にAIが出来ない仕事や文化は存在を否定されるようになるんだろうな
顧客との人間関係作りとか、アナログ絵画とか
- 388:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:34:12.17 ID:c2T+xX3Id
- >>376
カメラが発明たらリアリズムは廃れたけども絵は形変えて生き残っとるやん
なんだかんだ芸術はさらに尖った方向に行くだけやと思うで
みんな調性音楽に飽きていよいよ無調音楽の時代にならんかほんの少し期待しとる
- 393:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:34:58.28 ID:82nJcZ7br
- プログラマーあんま必要なくなるとかなるの?
- 408:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:36:43.72 ID:3chyZkBK0
- >>393
プログラミングスクールは消えるだろうな
- 418:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:38:17.95 ID:8xjt9HZ50
- >>408
スクールレベルの知識じゃ全く太刀打ちできん
プロダクトをいくつも独学で完成させるレベルが最低限
- 395:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:35:16.60 ID:Qr/4g+FY0
- インプットが増えれば増えるほど正確さは増して行くから、いずれはググるって言葉も消えそう
- 403:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:36:21.42 ID:yqHPkMtDd
- >>395
GPT抜きにGoogle検索はもうクソみたいな結果ばっかりやからググるって言葉は消える方向に行ってるんだよなあ
- 404:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:36:28.64 ID:axMd9wp7d
- AIとか電気無いと死ぬ雑魚だろ
人間は電気失っても生き残れる奴いるし
斧で電力ケーブル切断するだけで勝てるんだわ
- 410:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:37:16.83 ID:9VaOJHOi0
- >>404
人間も電気ないと死ぬやろ
- 415:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:37:51.69 ID:Qr/4g+FY0
- 問題は間違ってることをAI自体には判断できないってことだな
- 429:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:40:15.23 ID:WaNyIy+w0
- >>415
AIが間違えた時の対処法って実は人間が間違いに気付いて何とかするしかない
AI時代でも結局は人間の出来の差は消えない
- 427:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:39:50.75 ID:S+/cLRkg0
- 社会が飛躍的に豊かになるに決まってるやん。
昔は仕事が農業しかなかったのに、今は自由に働けるようになったんだから、それと同じでテクノロジーが進歩したら人類にはメリットしかない
- 446:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:42:32.80 ID:QnWETni9H
- >>427
技術が発展しようがその恩恵は上流が享受するんや
その利益をワイらが享受できてるのは、革命なり労働紛争で血が流されてきた結果やぞ
- 480:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:47:13.53 ID:S+/cLRkg0
- >>446
そもそも社会全体が豊かになった恩恵は
全ての人類が受けてるでしょ。
医療が発達したり、食料に困らなくなったりで
平均寿命も伸びまくってるんだから。
別に一部が富を独占したところで、
社会全体の富はそれとは比べ物にならないくらい豊かになるから結果人類全体が得をする。
- 488:それでも動く名無し:2023/03/30(木) 00:48:27.36 ID:QnWETni9H
- >>480
それは適切な再分配が行なわれるからやろ