- 1:noname01:2023/03/18(土) 07:15:17.02 ID:8oDCydv50●.net ?PLT(17930)
- テレビの地上波の総個人視聴率(PUT)が低下している。
- 1:noname01:2023/03/18(土) 07:15:17.02 ID:8oDCydv50●.net ?PLT(17930)
- PUTとは特定時間帯の個人視聴率を合計したもので、どれくらいの人がテレビをリアルタイムで観ていたのかを表す。
- 1:noname01:2023/03/18(土) 07:15:17.02 ID:8oDCydv50●.net ?PLT(17930)
- たとえば1000人中350人がその時間帯に各番組を観ていたら、PUTは35%になる。
- 1:noname01:2023/03/18(土) 07:15:17.02 ID:8oDCydv50●.net ?PLT(17930)
- 2022年の年間平均PUTは全日帯が20.1%、ゴールデン帯は33.1%、プライム帯は31.1%。いずれも下がった。
- 1:noname01:2023/03/18(土) 07:15:17.02 ID:8oDCydv50●.net ?PLT(17930)
- 関東の個人視聴率は1%が約41万人に値するとされるので、ゴールデン帯の場合は1年間で約120万人の視聴者が離れてしまった計算になる。
- 1:noname01:2023/03/18(土) 07:15:17.02 ID:8oDCydv50●.net ?PLT(17930)
- こう書くと、理由は「若者のテレビ離れ」と考えられがち。
- 1:noname01:2023/03/18(土) 07:15:17.02 ID:8oDCydv50●.net ?PLT(17930)
- 確かに10代は2017年には平日の1日に約73分、リアルタイムでテレビを観ていたが、2021年の最新調査では同約57分に減っている。
- 1:noname01:2023/03/18(土) 07:15:17.02 ID:8oDCydv50●.net ?PLT(17930)
- もっとも、それより大きいのは50代以上のテレビ離れに違いない。
- 1:noname01:2023/03/18(土) 07:15:17.02 ID:8oDCydv50●.net ?PLT(17930)
- テレビをよく観る世代だったはずの50代の視聴時間が減っている。
- 1:noname01:2023/03/18(土) 07:15:17.02 ID:8oDCydv50●.net ?PLT(17930)
- 2017年は約202分だったが、2021年は約187分に落ちた。
- 41:noname02:2023/03/18(土) 07:29:35.71 ID:BgkdZYg00.net
- >>1
ホントにテレビ見てないわ
地震の時だけ見るテレビ
- 100:noname03:2023/03/18(土) 07:49:36.88 ID:aA4tYSFZ0.net
- >>1
NHK民放問わず、吉本芸人がバカ騒ぎしてるのを「面白さ」だと押売するクソ番組は絶対見ないよ
くだらなさすぎるから
あと映像見ながら雛壇でタレントがバカ騒ぎしてるのもしょうもないから見ない
- 196:noname04:2023/03/18(土) 08:21:54.41 ID:N5kJcGFx0.net
- >>1
捏造偏向平気でやる連中だし、見る価値ねぇよ
- 245:noname05:2023/03/18(土) 08:33:45.99 ID:ollKSua00.net
- >>1
テレビは観るよ
録画でアニメとネットでニュース動画
- 2:noname06:2023/03/18(土) 07:16:21.36 ID:XeTvB3Ge0.net
- もはや女しか見ないだろ
- 3:noname07:2023/03/18(土) 07:16:37.34 ID:rLFc9S3y0.net
- テレビつけてるクソジジイだけが盛り上がるやきう大会
- 150:noname08:2023/03/18(土) 08:05:57.67 ID:5t6Ss/p50.net
- >>3
あなたがスポーツ競技を楽しめないだけでしょ。
しかもTVで見てないし
- 508:noname09:2023/03/18(土) 11:16:30.30 ID:Tm0Efqwk0.net
- >>150
スポーツ競技見るならネットの時代に何言ってんの
- 7:noname13:2023/03/18(土) 07:17:37.61 ID:PMl1HJNv0.net
- ホンマ見ないな
- 8:noname14:2023/03/18(土) 07:19:01.37 ID:0iMjLaEc0.net
- ネットの普及した歴史からして
60代前半以下はネットにいくだろね
70代からがなあ
- 10:noname19:2023/03/18(土) 07:19:43.95 ID:GgTiGh/00.net
- WBCで久しぶりにテレビ使ったわ
スポーツは大画面で見たいからな
- 20:noname20:2023/03/18(土) 07:22:07.41 ID:SiBcN/eN0.net
- >>10
久しぶりにテレビ画面見たら意外に美しい映像だって「あれ?こんなだっけ?」てなった
だからといって見続けるなんて無いけど
- 11:noname22:2023/03/18(土) 07:19:46.34 ID:sPbnxjlS0.net
- この時代にテレビを観るって変な言葉だな。
テレビ画面は見てるが、そこに映ってるのは
ネット契約の映画やドラマだったり、
海外のニュースの方が多い。
- 12:noname23:2023/03/18(土) 07:20:09.41 ID:ze7pEU6i0.net
- 唯一見ていたニュースも偏向だらけで見なくなったな
- 215:noname24:2023/03/18(土) 08:26:36.77 ID:B2NiwULf0.net
- >>12
それ
- 963:noname25:2023/03/19(日) 04:20:24.81 ID:HgSFblFH0.net
- >>12
これ
- 13:noname26:2023/03/18(土) 07:20:19.89 ID:xx27vDei0.net
- 10代も50代も配信動画などを観る時間が増えたし
時代はYouTuberなんだな
- 15:noname28:2023/03/18(土) 07:20:35.03 ID:0vWdWmOu0.net
- TVerは割と見てるから
決まった曜日時間に受動的に見なくなったな
趣味的な分野も雑誌買わなくなってYouTubeばかりになったな
- 26:noname41:2023/03/18(土) 07:23:27.20 ID:tzvIMj7w0.net
- 元はテレビっ子だった50代が見たい番組が無くなっただけだろ
規制とかやりすぎて奇麗な水には魚棲まず状態